news お知らせ
続きまして、インターンシップに参加いたしました!
アルバイトの尾崎です!
今回は、インターンシップに参加させていただきました!!
約一年前は、まさに今とは真反対の立場で、私はまだ就職活動をしておりました。
そのときの私は、もしどの会社も採用していただくことができなかったらどうしよう、
と不安でいっぱいだったのを思い出しました。
きっと今回のインターンシップに参加している大学生の方々も、その時の私と同じ気持ちなのだろうなと感じました。
なるべく話しやすい雰囲気作りを心がけ、だんだんとインターンシップ生からの自然な質問や会話が増えてきたのが嬉しかったです。
そしてそれと同時に私もインターンシップ生と一緒に、百田工務店の物件について学びました。
まずは現場見学です。

一つの住宅を建てるには、およそ3~4か月かかり、その間にたくさんの検査があるそうです。
ここで、インターンシップ生から質問がありました。
「夏の現場と、冬の現場は、どちらの方が大変ですか?」
私も考えました。
暑くて汗が止まらない夏と、全身が冷えて細かい動きができない冬。
どちらだと思いますか?
答えは、「圧倒的に夏」だそうです。
こんなに寒い冬より大変な夏の現場、、
想像しただけで恐ろしいですね、、、
次は物件見学です。

入社5~6年目の先輩方に物件の紹介をしていただきました。
間取りや配色など、見て学べるものや、
どうしてこの配置になったのか、
どうしてこの高さになったのか、
どのような流れでこの物件が出来上がっていったのかなど、
詳しい説明での学びもあり、多くのことを新しく知ることができました。
また、建築のことについてだけではなく、先輩方の姿を見て、
私も5~6年後には同じような姿になっていなければならないなと感じました。
今一度気を引き締めます!
あと少しで2月も終わり、入社までの時間が近づいてきました。
なるべく準備をして、良いスタートがきれるように頑張ります!!
新築部O.S